耐力壁にしようとしたが、肝心の桁がない。 基礎もないこが判明! 困ったがつくらなきゃいけない。
このチョコレート、とってもおいしいんです
日本チョコレート工業協同組合さんというところで製造されているミルクチョコレートです。http://www.chocolate.or.jp/dx/index.html
毎年、お世話になっている問屋さんが持ってきてくださいます。社長をはじめ、社員はこのチョコレートが大好きです。今年もありがとうございました、おいしく頂いています。
材料をどうしても早くほしいから、田子の浦までとりにきました振り返ると見事な富士山でした。田子の浦ゆ、うちいでてみればましろにぞ、富士の高嶺に雪はふりける
社長創作のポテトサラダです今金男爵ほくほく。 ポイントは柚子の皮を少々、香り付けです。お試しください。φ(゜゜)ノ
この数日雨が続きました。洗濯日和を待ち望んでいます!
晩秋の候、皆様にはおかわりないでしょうか?熱い男です。
今日も半袖です!
いつもごひいきにして頂いているお客様からの頂き物です奥様はお茶の先生をしていらっしゃいます。本日のお茶のお供。きれいなので暫く見ていたい
床下の湿気が多くて、カビ臭い。という相談です。地面が基礎通気口と同じくらい低いのが原因の一つ。雨が入らないような工夫がほしいです。昔の家はけっこうこういうのが多くて、だから日本の住宅寿命が30年足らずなのも頷けます。 地震国なわりに、やけに無関心なのは、不思議と言えば不思議です。
横浜市瀬谷区の工務店です
横浜・湘南でリフォームなら
相鉄線沿線の仲介
職人会の社長が綴る
最近のコメント