孔子、老子、急には出てこないが、まだまだいる。
昔々偉い人、そう彼の中国には・・・
といっても昔々の話。孔子が2500年前だから、すごいもんだ。
お釈迦さんより少し前の人なんだ。キリストさんなんかより500年も前に偉いことを考えて、世間に広めようとしていた。
拙はへそ曲がりなところがあって、うがった見方をするとこう考えられる。
仁義礼智信を中心に儒教は教えを説いている。
ということは、その当時の世の中がこのようなことになっていなかったから、大切なことをもっとみんな、やらなくっちゃいけないよ~と声を上げたと考えられる面もあるかと。
ちゃんとした世の中ではなかったから、いいことの教えが人々から受け入れられた。
でも、論語は孔子が言ったことをその弟子、また弟子が、編纂したものだから、孔子のあとに世の中が乱れたのかもしれない。
いや、いつの世もいいことばかりじゃないからな~、その当時から、やはりそうだったんだ・・・
これにしても、2500年もの間、読み続けられてるなんて、これがすごい。
心理がなきゃ、これだけ続かないと思う。
西の聖書、東の論語と、いうとか言わないとか・・・
それにしても、2000年も2500年も前の書物に頼るほど、人間は精神的に進化してないのか・・・
コメント