HMM、ハウスメンテマスターの略である。
このところ、HMM活動が活発化している。ということを昨日書いたが、今日もまた感じた。
今日お会いしたのは、やはりHMMのTさん。
DIYアドバイザーで、保土ヶ谷区主催の家具転倒防止セミナーで講師をしている方である。
HMMの方はいろんな肩書やまた、地域でボランティアをしている方、自治会、町内会の役員・・・などなど
とにかく、いろんな、積極的に社会貢献の活動に従事している方が多い。
日本は今、高齢化が進んでいて、将来的に不安だという話題が多いが、反面、面白くなっていくという感じが拙は持っている。
というのは、今、HMMの方は現役から退いた方が多いが、現役時は見事な企業戦士、公務員の方が多い。
きっと、現役時には地元なんて見向きもしなかったと思う。地元どころか家庭もそっちのけの働きぶりだった。
そういう方が多かったし、戦後の日本を支えてきた、いわゆる戦士である。
それが、落ち着いてきて、自宅に戻った時、地元社会にいままでの罪滅ぼしというか、貢献しようと思っているに違いない。
みているとそんなふうに思う節がある。
その数が多くなっている。
数は力になって、社会現象にまでなる。
静かなるブームである。
しかし、楽しめないものは続かない。
自分に楽しいことで地域貢献できること。
これが一番であろう。
やりましょうよ^^
面白く楽しいことを。
それがみんなに喜んでもらえる事だったら、こんなにうれしいことはない。
コメント