生まれつきのものはない。。。はず・・・
しかしながら、性格は変えられない。
性格というのは生まれつきのものだろうか。
育ってきた環境が一番影響を与えるのだろう。
であれば、やはりそれは親か・・・
であれば、大人になった今、自分のことで、親のことをとやかく言われるのは、親に申し訳ない。
育ててくれたことは理屈抜きにありがたいことである。
親の顔が見たいと世間は言う。
しかし、自分のことは自分の責任としたい。
であれば、変えるしかない。問題点を・・・悪い性格を。
長年染み付いた性格、特に悪いほうはなかなかどうして・・・大変である。
そこでいやだと思うエネルギーが必要である。
もう~いやだ・・・と思う、いわば自己嫌悪。これが変える原動力になる。
自己嫌悪は悪いことではない。
ここからが第一歩だ。
逃げずに、歩き出そう。
はじめの一歩は、見えない。
変わっていないように見える。ただ確実に昨日までの位置ではない。
千里の道も一歩から・・・と言うではないか。